「GLAY野外無観客ライブ in函館・恵山」 の舞台は活火山|行き方や注意点
2020年8月12日に「GLAY野外無観客ライブ in函館・恵山」の動画がYouTubeにアップされました。
すごい映像でした・・・恵山は好きでよく訪れるスポットですが
まさかあの岩だらけの山中でライブコンサートが実現するとは!
翌日に恵山方面へ行ったのでライブ現場を確認したくて立ち寄りました。
他に数組、GLAYファンと思われる人たちも来ていました。
「GLAY野外無観客ライブ in函館・恵山」の現場へは車で行くのがベスト
現場を訪れて確認した中で一番大事なことは、
道外から来た人がこのスポットへ行く際にはレンタカー必須ということです。
北海道にお住まいの方なら当たり前に思うかもしれませんが、この場所へ公共の交通機関で行くのはかなり大変です。
特にGLAYがライブを行った場所は恵山の中でも 恵山山頂にほど近い岩場スポットです。
恵山登山道というアスファルトの道路をかなり上り、「火口原駐車場」までたどり着かなければなりません。
恵山登山道~火口原駐車場
標高差:317m
全長:3.7㎞
徒歩約60分 自動車約10分
徒歩60分というと、登山に慣れた人なら楽勝に思えるかもしれません。
ただ、この道路は道幅があまりなく、対向車が来るとヒヤリとすることもあるので
徒歩で登山となると、安全面で少し心配ではあります。
恵山は函館市内ではありますが、合併前は別の自治区だったので
函館市内から車で約1時間ほどかかります。便のいいバスや電車などはほぼありません(バスの本数も少ないです)。
観光の際に立ち寄りたいならば最初からレンタカーを借りてしまうほうが安心です。
恵山は活火山、登山や環境に注意が必要
恵山は道南のなかでも素晴らしい海と山を満喫できるスポットですが、活火山である上に環境も街中とは全く違うため、観光で訪れる際には注意が必要です。
- 規模の大小にかかわらず登山を考えている場合には 登山届を北海道警察に提出しましょう(インターネットからでも受け付け可)。今年に入ってからも、恵山を登山中の高校生が行方不明になり現在も見つかっておりません。
- 火口付近から出ている火山ガスを含む噴気に近寄らない・突然噴火の可能性もあることを考えておきましょう。
- ヒグマ・マムシ・スズメバチなど危険な生物が多数生息しているので気を付けましょう。
- ゴミや食べ物等は必ず持ち帰りましょう(環境保護のためと、ヒグマが近寄ってこないようにするため)山頂付近には売店などもなく、共同トイレも少ないです。
事前の心構えとしては「観光に行く」より「登山に行く」ことを念頭において準備をしたほうがよい環境です。
またGLAYがライブをした現場までは、火口原駐車場で車を降りて15~20分ほど歩かなければなりません。この道はむき出しの砂利道で、日陰となる木も屋根もなく、もちろん水道やお手洗いもありません。
ヒールのある靴だとすぐに傷んでしまいそうですし、サンダルでは砂や小石で足を怪我してしまいそうです。
なので登山靴といわないまでも、スニーカーのような丈夫な靴底のものをオススメします。
スポンサードリンク
事前に見ておきたい恵山トレッキングガイドマップ
この手のひらサイズの無料恵山ガイドマップは、函館市内の登山家の方から頂いたものですが
恵山町の職員さんも持ち歩いていました。
もし道の駅や観光案内所などのスポットで見かけたらぜひ入手してください。
【追記】この記事でご紹介している「トレッキングガイドマップ」の配布場所につきまして情報をお寄せいただきました。ぜひ記事下部に表示されているコメントをご参照ください。
★函館市のサイトには恵山情報が出ています。
★こちらのサイトが素晴らしい情報量なのでぜひご覧ください。
恵山|函館から60分!迫力ある山肌が特徴の活火山。初心者OKの定番コース情報(YAMA HACK)
改めて、このような大自然の中で 過酷なライブを実現したGLAYというバンドに感動しました。
GLAY、活火山ライブを配信 地元函館の恵山で「コロナ吹き飛ばす」熱演! https://t.co/209UU6z7TP
— サンスポコム (@SANSPOCOM) August 11, 2020
駐車場から火口付近のライブ現場までは徒歩でしか移動できません。
重い機材や衣装、楽器などを運び入れ設置し、
厳しい条件下でセッティング、ライブ、そして撤収。
ライブ後には様々な調整や準備を成し遂げて 無事に配信してくれたメンバーとスタッフさんに
改めて感謝です。
この現場は函館旅行のついでにちょっと立ち寄れる場所ではないこと、
自然の素晴らしさとともに危険もある場所であることをお伝えしたくて
この記事を書きました。
新しいGLAYの聖地となるかもしれない恵山ですが、
訪問を考えていらっしゃるファンの方達は以上のことに気を付けて
安全に函館・恵山の旅を楽しんでほしいです。
スポンサードリンク
はじめまして。
ブログを拝読しました。
適切な情報量で、わかりやすくよかったです。
ブログの中で紹介されておりました
「恵山トレッキングガイドマップ」について、
どこで配布しているか正確な情報を見つけることが出来ませんでした涙
とありましたが、
十字街の「函館市地域交流まちづくりセンター」さんの1階カウンターにて、
数量限定で配布をされているようです。
http://hakomachi.com/diary3/2020/08/esan-map/
上級者向けと案内がありますので、
幅広く各所で配布しているような感じなのかなと私は思いました。
土田 尚史様
はじめまして。
ブログをお読みくださり、
また嬉しいコメントと配布情報をお寄せくださり ありがとうございます!
「恵山トレッキングガイドマップ」、函館市地域交流まちづくりセンターさんで配布されているのですね!
まちセンさんでしたら、旅行者の方も気軽に立ち寄ることができますね。
こちらのコメントを読者の方が見てくださるように、ブログ記事内に追記させてください。
ありがとうございました!