コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白い紙

  • top
  • profile
  • works
  • blog

blog

  1. HOME
  2. blog
25 5月 2023 / 最終更新日時 : 25 5月 2023 ツキムラ 展覧会情報・感想

「佐々木美智子写真展-出逢い-」北海道立函館美術館に行ったこと

今日書いておかないと後悔すると思ったので書きます。 写真家・佐々木美智子さんの写真展を見に道立函館美術館へ行ってきました。 道立函館美術館の展覧会情報ページ   この日記を書くことが、私の自己顕示欲のためだった […]

5 5月 2023 / 最終更新日時 : 5 5月 2023 ツキムラ エッセイ

ダーニング流行がとても嬉しい、もう新しい服を買いたくない

  近年日本で「ダーニング」が流行しています。 私は2017年の冬に、当時函館駅前にあった棒二森屋アネックス館のくまざわ書店で野口光さんの「愛らしいお直し ダーニングで大好きな服がよみがえる」という付録付きの書 […]

13 3月 2023 / 最終更新日時 : 20 3月 2023 ツキムラ 展示・作品発表の記録

【月村朝子スケッチ展】開催のお知らせ(追記あり)

  2023年3月14日(火)から、3回目となる函館市入舟町「のらいぬ」さんでのスケッチ展が始まります。 函館にお住まいの方、函館が好きな方にご覧頂けたら幸いです。 お店に確認したところ、展示を見る・本や作品を […]

20 2月 2023 / 最終更新日時 : 20 2月 2023 ツキムラ 展示・作品発表の記録

絵本「ゆきの日のバースデーケーキ」小学校5年生のときに作った絵本

  私は小学校時代に毎年「横浜市海外交流協会 絵本コンテスト」に参加していました。 この絵本は小学校5年生の時に制作したオリジナル作品で、実家に残っていたものです。 撮影・文章打ち込みをしてアップします。 &n […]

10 2月 2023 / 最終更新日時 : 10 2月 2023 ツキムラ 手帳

久しぶりのブログそして私のファイロファックス

ずっとブログを書きたかったのだけど書けなかった。どうしてかはよくわからない。 ブログを書く前にやるべきことが出てきて、それを済ませたら次なるタスクが出来てきて、そんなふうに数か月が過ぎていた。 ファイロファックスに綴じ込 […]

12 12月 2022 / 最終更新日時 : 12 12月 2022 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯)

peeps hakodate 創刊から9年目

  横浜から北海道に移住してはや11年が経ちました。 2013年から現在までの9年間、ほぼ毎月10日(もしくは翌日11日)手に取ってきたpeeps hakodate の最新号。 この雑誌のおかげで、生活に楽しい […]

29 9月 2022 / 最終更新日時 : 2 10月 2022 ツキムラ 手帳

ジェーン・バーキンの手帳

フレンチ・シックの代名詞で、セルジュ・ゲーンズブールはじめ様々なアーティストのミューズ。 日本でも様々な世代に人気で、彼女の生み出したデニムルックやかごバッグは繰り返し流行となっています。 かの有名なエルメスのバーキンは […]

9 8月 2022 / 最終更新日時 : 9 8月 2022 ツキムラ 手帳

フランクリンプランナーを再び使い始めました。

ついにフランクリンプランナーを「全面的に」使うことにしました。 フランクリンプランナーは「7つの習慣」でも有名な 人生を変えるともいわれるビジネス用手帳システムです。(このふわっとした解説が私の初心者っぷりを表現していま […]

19 7月 2022 / 最終更新日時 : 19 7月 2022 ツキムラ 漫画

漫画|美術の先生のこと

 

3 7月 2022 / 最終更新日時 : 3 7月 2022 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯)

イトーヨーカドー函館店、本日閉店

  函館のイトーヨーカドーは本日が最終日でした。   イトーヨーカドー函館店は、本日7月3日、42年の歴史に幕を下ろしました。 pic.twitter.com/OW0GCntwsW — イトーヨーカド […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

popular posts

自画像を鉛筆で描く|解説動画あり
Junk journal~ジャンクジャーナル~が面白い!紙の魅力をギュっとつめこんだ手作り手帳たち。
「ボロボロなバッグ愛」なぜ 使い込んだバッグが好きなんだろう
色鉛筆で風景を描く~塗り方のコツ・おすすめの描き方を写真14枚で解説/無印良品の色鉛筆60色の感想(動画あり)
【システム手帳ミニ6愛用】絵本作家ヨシタケシンスケさんが使用しているシステム手帳(ミニ6穴)が素晴らしい!2020/7/31.NHKあさイチより。
函館駅から徒歩5分以内でひとりランチ!美味しくてくつろげるお店5選ランチ写真7枚を添えて。

categories

  • 漫画
  • 描き方
  • 展示・作品発表の記録
  • 展覧会情報・感想
  • 30代からの北国移住
  • 北海道生活の記録(函館・七飯)
  • 手帳
  • エッセイ
  • 食事

Recent Posts

「佐々木美智子写真展-出逢い-」北海道立函館美術館に行ったこと
25 5月 2023
ダーニング流行がとても嬉しい、もう新しい服を買いたくない
5 5月 2023
【月村朝子スケッチ展】開催のお知らせ(追記あり)
20 3月 2023
絵本「ゆきの日のバースデーケーキ」小学校5年生のときに作った絵本
20 2月 2023
久しぶりのブログそして私のファイロファックス
10 2月 2023

archives

another site

絵画教室アップルムーン WEB SITE
アップルムーン絵画工房 WEB SITE

tweet

author

71180140_2460102950711536_1505839946571710464_o

月村朝子
Asako Tsukimura

  • Instagram
  • site policy
  • site map
  • contact

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • top
  • profile
  • works
  • blog
PAGE TOP