2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-18 ツキムラ エッセイ 読書歴の動画をアップしました&「少年」縛りで本を読んでいた時代のこと 私は本が好きです。 ここしばらく読書から遠ざかっていたのですが 急に「本が読みたい!」というマイブームがきて 函館の老舗古書店に行ってきました。 やっぱり紙の本が好き。 紙媒体で読む充実感は、手放せません。 […]
2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 ツキムラ 描き方 ipadのProcreateでイラスト制作(動画あり)クリスマス・龍と少女など 昨年、イラスト制作のために新しいデバイスとしてipadを導入しました。 ずっとパソコンとペンタブでデジタルイラストや漫画を描いていたので、画面に直接描けるipadには感激。 描画ソフトは「Procreate […]
2021-10-08 / 最終更新日時 : 2021-10-08 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 函館大門の裏手を散策しました/動画あり 美術大学で都市論を受講していたときに教授が語った言葉が忘れられません。 都市を考えるとき、過去はとても重要です。 しかし未来も同時に感じることができなければ、生命ある学びにはならない。 都市を考える時には、 […]
2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 ツキムラ エッセイ YouTube|質問やコメントを募集しています YouTubeチャンネルを見てくださる方とゆるい交流がはかりたくて、このたび質問やコメントを募集しています。 現在、日中はPCを開く時間がとれないため 頻繁な更新などが出来ないのですが それでも 「視聴者さんともっと交流 […]
2021-03-31 / 最終更新日時 : 2021-03-31 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) ここ数年の函館道南|桜と春先のお散歩動画6本 近年撮影してYouTubeにアップした懐かしい函館と、近郊のお花見動画を集めました。 昨年はコロナのためお花見は自粛、函館の桜スポットも閉鎖されていましたが 今年は規制を設けてお花見が叶いそうです。 &nb […]
2020-10-04 / 最終更新日時 : 2020-10-17 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 函館の旧写真と家族のおもいで話、コメントを募集しています。 おもいで話(コメント)を気軽に書き込める動画をアップしました。 色々な方とお話していると「1人で聞くのは勿体ないな」と思えるような 昔の話や体験談をお聞きすることがあります。 また、私が運営し […]
2020-08-21 / 最終更新日時 : 2020-08-21 ツキムラ 描き方 モレスキンに固形水彩絵具で描く【動画あり】バレットジャーナルのイラストページ モレスキンに固形水彩絵具で絵を描いてみました。 モレスキン(無地ノート)の紙は薄くて水彩絵具には不向きだと感じていましたが 裏移りを気にせずにガシガシ描いてみたら意外といい風合いに仕上がりまし […]
2020-08-16 / 最終更新日時 : 2020-08-19 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 「GLAY野外無観客ライブ in函館・恵山」 の舞台は活火山|行き方や注意点 2020年8月12日に「GLAY野外無観客ライブ in函館・恵山」の動画がYouTubeにアップされました。 すごい映像でした・・・恵山は好きでよく訪れるスポットですが まさかあの岩だらけの山中でライブコン […]
2019-12-30 / 最終更新日時 : 2020-08-12 ツキムラ 展示・作品発表の記録 函館の景色を描いた作品をYouTubeにアップしました 2005年初個展以降、毎年の個展には人物画や幻想めいた絵ばかりを出していました。 東京で制作発表していたのは、自分の好きな、描きなれたものばかりでした。 しかし、北海道に移住すると 好き嫌い関係なく 否応な […]
2019-12-07 / 最終更新日時 : 2020-08-12 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 2019年にアップした函館おでかけ動画11本|函館は散策に最高の街 2019年も残りあとわずかとなりました。 今年1月からアップしてきた函館おでかけ動画も11本となりました。 管理人はほぼ徒歩と公共交通機関で函館を散策しています。 函館を歩く時間は、本当にココロ楽しいもので […]