30 10月 2023 / 最終更新日時 : 30 10月 2023 ツキムラ エッセイ 映画「アントニオ猪木をさがして」を観てきました。 映画「アントニオ猪木をさがして」を観てきました。 私がアントニオ猪木好きなのを知っている旦那さんが、「シネマアイリスでやってるよ、見てきたら」と教えてくれました(ありがとう!)。 […]
29 8月 2023 / 最終更新日時 : 29 8月 2023 ツキムラ エッセイ 函館(地方)でのアート活動 北海道の南、函館市で画家・美術講師として活動して12年が経ちました。 この12年間で美術のお仕事で生活するためにやったことをシェアしたいと思います。 これから表現活動を始めたい方や、そんな目標を持っていらっしゃる知り合い […]
10 8月 2023 / 最終更新日時 : 10 8月 2023 ツキムラ エッセイ 函館で35℃を超えるなんて。。というグダグダな日記。 横浜から北海道に来て何が良かったかというと、何をおいてもまず「涼しい」ということでした。 涼しいということは暑くないということで、行動時間も長くなるし、暑さで気を失う時間が無くなるし、精神衛生上もたいへん良いということだ […]
17 7月 2023 / 最終更新日時 : 17 7月 2023 ツキムラ エッセイ ジェーン・バーキンの歌声と魔法~奇跡の名盤「アラベスク Arabesque」 先日胸をふさがれるような出来事があり、その数日後に大好きなジェーン・バーキンの旅立ちを知った。 ジェーン・バーキンのことを嫌いな日本人っているのだろうか。 私はサブカルチャーの面で、ジェーン・バーキンはまさ […]
5 5月 2023 / 最終更新日時 : 5 5月 2023 ツキムラ エッセイ ダーニング流行がとても嬉しい、もう新しい服を買いたくない 近年日本で「ダーニング」が流行しています。 私は2017年の冬に、当時函館駅前にあった棒二森屋アネックス館のくまざわ書店で野口光さんの「愛らしいお直し ダーニングで大好きな服がよみがえる」という付録付きの書 […]
3 7月 2022 / 最終更新日時 : 3 7月 2022 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) イトーヨーカドー函館店、本日閉店 函館のイトーヨーカドーは本日が最終日でした。 イトーヨーカドー函館店は、本日7月3日、42年の歴史に幕を下ろしました。 pic.twitter.com/OW0GCntwsW — イトーヨーカド […]
29 5月 2022 / 最終更新日時 : 29 5月 2022 ツキムラ エッセイ 「そうだったかもしれない」自分たちのこと。 たしか小学校高学年のときに両親が離婚するかもしれない状況になった。 母親から 「離婚したら、お前はお母さんと一緒にくるよね。 進学は、お金が足りなくなるかもしれないけど 新聞配達でも何でもして、自分でしっかり稼いでがんば […]
18 5月 2022 / 最終更新日時 : 18 5月 2022 ツキムラ エッセイ 読書歴の動画をアップしました&「少年」縛りで本を読んでいた時代のこと 私は本が好きです。 ここしばらく読書から遠ざかっていたのですが 急に「本が読みたい!」というマイブームがきて 函館の老舗古書店に行ってきました。 やっぱり紙の本が好き。 紙媒体で読む充実感は、手放せません。 […]
10 5月 2022 / 最終更新日時 : 10 5月 2022 ツキムラ エッセイ ホームページのこと 15年~20年くらい前にブックマークして楽しみにしていたホームページや登録サーチが、 のきなみ消滅している、今日このごろ。 無料で使えるホームーページサービスや 格安レンタルサーバーがどんどん終了して 最近 […]
10 3月 2022 / 最終更新日時 : 10 3月 2022 ツキムラ エッセイ 11年目の3.11がやってくるまえに。 11年前の3月11日。 自宅で、友人の映画監督が撮った短編映画を DVDに焼いていました。 ちょうど、イラストご依頼を頂いた会社からメールがきて返信をしていました。 立っていられないほどの揺れがきて、 ひとまず取引先の会 […]