コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白い紙

  • profile
  • works
  • 絵の描き方・解説
  • 手帳
  • 展示・作品発表の記録
  • contact
  • sitemap

食事

  1. HOME
  2. 食事
4 8月 2020 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 食事

函館の人気店『絹焼包み 月の雨』のクレープ|色んな味が楽しめるプチサイズの詰め合わせ。

  函館に来たら立ち寄りたいクレープ店「絹焼包み 月の雨」。   函館に来たらぜひ立ち寄ってほしいクレープのお店が『絹焼包み 月の雨』です。 少し前まで函館駅前の商業施設「キラリス」に店舗があり、私は […]

12 4月 2019 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『パスタ・そば・麺類』と、「おやつ」「ごはん・丼物」「パン・サンドイッチ」まとめ。

  昨年から女性がひとりで入れるお店紹介として「おやつ」「ごはん・丼物」「パン・サンドイッチ」・・と続いてきたこちらのシリーズですが、 今回の「パスタ・そば・麺類」をもって一区切りとします。 記事のさいごに、こ […]

24 3月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 食事

函館駅前飲食店「わがやの灯り」サービス満点美味しいランチ

  数年前からランチでお世話になっている、函館駅前「わがやの灯り」さん。 お食事が美味しいのはモチロンのこと、私はこちらで働いているスタッフさんがとても好き なんです。 どのスタッフさんも、長年働いていらっしゃ […]

15 3月 2019 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

函館のJazz喫茶&バー『Jazz spot Leaf』に新メニュー「からあげ」が登場。

  函館市松風町7-6の『Jazz spot Leaf』で、新メニュー「マスターん家直伝!とりのからあげ」が登場して約一か月。 先日やっと、ランチでいただくことができました!     Lea […]

26 2月 2019 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

ミスドの限定コラボ・鎧塚シェフの『クリスプショコラ』をきれいに食べる方法【店内】

以前、食事マナーについての本で 「ミルフィーユはそのままでは食べづらいので、横に倒してからナイフを縦に入れて切り分けて食べるといい」 という内容を読んだのです。 「ケーキを横に倒して食べてもいいのか!」と、目からウロコで […]

20 12月 2018 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『ごはん・丼物』

函館近郊で、女性ひとりで安心して入れるお店。しかもガッツリめにごはんや丼物を食べたいときに重宝するお店って、選ぶのがむずかしいですよね。   世界中から人気の観光地・函館市やその近郊は 家族連れやカップルだけで […]

15 12月 2018 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『パン・サンドイッチ系』

おでかけ先で外食を楽しみたいけれど、女性ひとりで安心して入れるお店って分かりづらいですよね。 世界中から人気の観光地・函館市やその近郊で、ひとりごはんを楽しめるお店をピックアップしました。 今回は、『パン・サンドイッチ系 […]

27 10月 2018 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

函館のJazz喫茶&bar 『jazz spot Leaf(ジャズスポット・リーフ)』移転後はじめて行ってきました。

  函館駅前から徒歩4分。今月移転したジャズのお店『Jazz spot Leaf(ジャズスポット・リーフ)』に行って来ました。   私は小学校時代にピアノを習ったり、合唱でNHKコンクールに出たり、中 […]

7 9月 2018 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事

七飯町の美味しいケーキ店「サロン・ド・テ・シュクル」20年目で閉店。

昨日発生した、北海道での大規模な震災。夜が明けてから食糧を求めて近くのセブンイレブンへ行く途中。好きなケーキ店のガラス窓に「閉店のお知らせ」が貼ってありびっくりしました・・。 七飯町のケーキ店「サロン・ド・テ・シュクル」 […]

10 8月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 食事

ドラマで食事シーンが多いのはなぜ?ストーリーを進めるために食事シーンを使う理由10個。「半分、青い。」

  2018年現在放映中のNHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」は 中盤あたりから、登場人物が食事をするシーンが多くなりました。 とくに、100円ショップのオーナー3姉妹は、しょっちゅう何かしら食べていました […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

画家・月村朝子の記録『白い紙』。

横浜→北海道函館市に移住しました。

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

楽しんでいただけたら応援クリックお願いします。


北海道函館市ランキング

 

スポンサードリンク

 



 

世界にひとつのオリジナル絵画をオーダーしませんか?プレゼント・記念・インテリア…お気軽にご相談ください。

すべての画像および記事の転載・ダウンロードを禁じます。

SNSやっています。

   

カテゴリー

  • 絵の描き方・解説 (24)
  • 展示・作品発表の記録 (23)
  • 展覧会情報・感想 (15)
  • 30代からの北国移住 (8)
  • 北海道生活の記録(函館・七飯) (53)
  • 手帳 (38)
  • スキンケア・健康 (8)
  • エッセイ (111)
  • 食事 (35)

最近のコメント

  • 最近の甘いもの|セブンスイーツ|のらいぬパフェ|のらぽこマフィン|かいせいの焼き菓子 に ツキムラ より
  • 最近の甘いもの|セブンスイーツ|のらいぬパフェ|のらぽこマフィン|かいせいの焼き菓子 に 石川奈津子 より
  • 氷川きよしの紅白衣装|際立つ存在がもたらす勇気 に ツキムラ より
  • 氷川きよしの紅白衣装|際立つ存在がもたらす勇気 に 呉屋よし子 より
  • 短編漫画集・函館の風景スケッチ等の通販サイト に あ〜あ より

最近の投稿

  • 31 3月 2021北海道生活の記録(函館・七飯)ここ数年の函館道南|桜と春先のお散歩動画6本
  • 26 3月 2021北海道生活の記録(函館・七飯)最近の甘いもの|セブンスイーツ|のらいぬパフェ|のらぽこマフィン|かいせいの焼き菓子
  • 15 3月 2021エッセイ子育て中の自由時間には紙の雑誌がぴったり
  • 13 3月 2021展示・作品発表の記録函館の風景を描いたポストカードの取り扱い店|函館松風町Jazz spot Leafさん
  • 24 2月 2021エッセイ都会は普段着で大丈夫
  • 14 2月 2021エッセイもし北海道移住していなかったら?横浜1人暮らしの妄想
  • 8 2月 2021エッセイSNSに出さないこと大事にしていること
  • 3 2月 2021展示・作品発表の記録applemoon絵画工房展終了「ありがとうございました」
  • 30 1月 2021エッセイPHSサービスが2021年1月末で終了
  • 18 1月 2021展示・作品発表の記録函館の風景と犬の肖像スケッチギャラリー






  • profile
  • works
  • 絵の描き方・解説
  • 手帳
  • 展示・作品発表の記録
  • contact
  • sitemap

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU




  • profile
  • works
  • 絵の描き方・解説
  • 手帳
  • 展示・作品発表の記録
  • contact
  • sitemap