北海道出身画家【山田啓貴】精鋭の原画を見る旅 @苫小牧市美術博物館「NITTAN ART FILE3:内なる旅~モノに宿された記憶」
この記事はプロモーションが含まれています。

北海道出身の画家【山田啓貴】さんの個展を見に苫小牧へ行って来ました。
モチーフへのアプローチが美しく
何百年も生きている大木を前にしているような感動をおぼえました。
たたずまいの静かさ、そしてその内部の生命力に目をみはりました。
苫小牧市美術博物館の企画展「NITTAN ART FILE3:内なる旅~モノに宿された記憶」の広い展示室。
しっとりとした暖かい会場で 思っていたよりもずっと大きい作品たちを前にして
記憶のかなたから出現した やさしいモノたちに見入って過ごした時間。
絵画は、ここまで純粋になれるんだ・・・
実物を見ることができて感無量でした。
2019年 11月24日(日)までの会期ですが
作家の出生地である苫小牧でまた見たい。ぜひ常設展にしてほしいです。
海外でも活躍されている作家さんですが、
出身地・苫小牧でしか感じられない物語がたしかにありました。
大人なら誰もが持っている「子ども時代」の記憶。
誰もが持っているものを、誰にもできないやりかたで
見せてもらえた展覧会でした。