イラスト仕事用ウェブサイトに掲載するプロフィールの書き方・初めての営業用テンプレート
昨年、「イラストをお仕事にしたい」という方が教室に見えたときに
ウェブを使った営業の仕方をレクチャーさせて頂きました。
その時に作成したプロフィールのテンプレートを公開します。
本来、その方一人へのレクチャーで作成したものですが
これからウェブでイラスト等の営業を始める方にも
何か参考になるかな?と思いました。
テンプレートには 基本の項目だけを並べましたが
もちろん、これ以外にもいろいろ必要事項があれば書くほうがいいと思います。
【お仕事用のウェブサイトに掲載する内容】
*大事なこと*
・マイナスなことは書かない。例:「経験は少ないですが」「地方在住ではありますが」×
・自分が安心できる内容を書くのではなく、相手に安心してもらえることを書く。
・仕事をもらうことが目的ではなく、相手に喜んでもらうことが目的だと認識する。
・情報や作品は、自分で直接届けなければ、相手には認識されないものだと心得る。
営業をしないで待っているだけでは、なかなかお仕事の依頼は来ないと思います。
でも、一歩動き出せば
そのうち動いているのが当たり前になっていきます。
緊張感も大切ですが
同じくらいに、度胸も勢いも大切です。