函館のJazz喫茶&bar 『jazz spot Leaf(ジャズスポット・リーフ)』移転後はじめて行ってきました。

函館駅前から徒歩4分。今月移転したジャズのお店『Jazz spot Leaf(ジャズスポット・リーフ)』に行って来ました。
私は小学校時代にピアノを習ったり、合唱でNHKコンクールに出たり、中学校時代にスペインギターを習ったり・・など、音楽は好きな子どもでした。
でも、理論を学んだり人前で発表したり、そういう方向はまったくもってやってきませんでしたし
音楽の好みも偏っているので、ひとりで好きな音楽をひっそり聴いているのが落ち着きます。
そんな私にとって、「いい音楽」と「ひとり時間」が必ず確保できるお店というのはたいへん貴重です。
@LEAFHAKODATE さんに来ています。すごい・・海辺の街・函館が凝縮されたような空間。昭和とも平成とも違う、函館という時代のジャズ喫茶。風格を感じます(ほんとにこのお店はセンスのカタマリ) 移転オープンおめでとうございます♥特製カレーとノンアル。ごちそうさまでした! pic.twitter.com/3IWKwAHW1B
— ツキムラ (@tukiasa2) 2018年10月25日
このお店に行くようになったのは2013年ころ。
お店に響くジャズ音源の音質が あまりに純粋でびっくりしたのでした。
そして、一見ゆるく見えて超絶にストイックなお店という空気がまた、たまらなくてリピーターになりました。
カレーやナポリタン、トーストセットも美味しいし。
以前あったハンバーグDONも好きだったな。
ライブにも色々お邪魔させて頂いて、コラボイベントもして頂きました。
ひところは毎週のように通っていましたが。
最近は私の仕事お休みとタイミングがあうときにお邪魔している感じです。
たまらん可愛い @LEAFHAKODATE にいた子。 pic.twitter.com/Q9OxtCvfbf
— ツキムラ (@tukiasa2) 2018年10月26日
今回改めて気づいたんですけど
私はこのお店のレイアウトがとても好きなんですよね・・・。
お店の中にさりげなく置かれた什器やオブジェ、そして楽器。
このバランスやセレクトの仕方が、とっても、ツボです。
こうして何気なく1枚、写真を撮ってみてもわかるのですが・・・
どこかに必ずある 赤・青・緑などの原色が、ちょうどいいバランスでレトロな調度品を引き立てているんです。楽器などの金属に、空の青を映す演出も ばつぐんに良いし。
お店は移転して広くなっていましたが、[Leaf」 は「Leaf」のまま。
このまま、さらに「Leaf」というお店が深化していくんだろうな~と思うと
とっても楽しみです。
この日は、久しぶりに特製カレーとノンアルコールビールを頂きました。
お腹いっぱいになる特製カレー なのにワンコイン。
カレーとノンアルを合わせても900円。・・・信じられない。
とっても美味しかったです。
また行きます。
『Jazz spot Leaf(ジャズスポット・リーフ) 』
北海道函館市松風町7-6