23 5月 2020 / 最終更新日時 : 23 5月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 函館西部地区をビバリーヒルズに?2017年の今日(5月23日)のニュース振り返り 05/23/17–《函館市が迷走計画》函館西部地区をビバリーヒルズに? 3年前のブログから再度掲載します。 2017年当時、函館の西部地区をアメリカの高級住宅街「ビバリーヒルズ」をモデルに富裕層向けの住宅地に […]
7 2月 2020 / 最終更新日時 : 7 2月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 横浜(都会ではない)から函館(田舎ではない)に移住~Twitterで反響を頂いて 先日、Twitterでの呟きに多くの反響を頂いたので、 1年前にプチバズりした「函館には何もない」のつぶやきです。 横浜・東京に住んでいる時は、函館を訪れるたびに「視野が広がる」と思っていました。都心にはな […]
18 1月 2020 / 最終更新日時 : 18 1月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 『美しさを普段使いしている街』函館では日常が観光旅行になる 2011年、神奈川県横浜市から北海道に移住してきて驚いたこと。それは 「日常で目にする景色が美しい」ことです。 以前、こんなつぶやきをしていました。 今号のpeeps hakodateは 函館の美しさについ […]
16 1月 2020 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 「町おこし」で人材を減らさないために「まんべくん」と「てるひこ」の必要性 「長万部」を全国に広めた「まんべくん」のキャラクター性 まんべくんを覚えていますか? まんべくんは北海道長万部町のイメージキャラクター(ゆるキャラ)です。 当時Twitterでの強烈なキャラク […]
26 12月 2019 / 最終更新日時 : 26 12月 2019 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) かつての函館が映っている「硝子のジョニー・野獣のように見えて」1962年日活映画 宍戸錠主演 以前、祖父の家の写真整理をした際に 若い頃の宍戸錠が電柱にもたれるようにポーズをとっているスナップ写真が出てきました。 市販のプロマイドではなくて、やや遠くから写した小さな写真でした。 おそらく写真が趣味だ […]
7 12月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 2019年にアップした函館おでかけ動画11本|函館は散策に最高の街 2019年も残りあとわずかとなりました。 今年1月からアップしてきた函館おでかけ動画も11本となりました。 管理人はほぼ徒歩と公共交通機関で函館を散策しています。 函館を歩く時間は、本当にココロ楽しいもので […]
6 9月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 『第32回函館西部地区バル街』に初参加しました|北海道旅行の目的にしたい最高のイベント 『第32回函館西部地区バル街』に初参加しました。 関東から道南に移住して8年、バル街のことはずっと気になっていましたが、開催日が仕事だったり、1人で参加する勇気が出なかったりで毎回見送り・・・ しかし今回、 […]
4 7月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 二十歳、函館滞在の思い出|追記あり(2020/7/23) 大学1年のとき函館に滞在し、祖父と1ヶ月暮らしました。 アルバイト先を探して北海道新聞社にカット描きの営業をかけましたが「カット集を使っているから」と断られ、喫茶店キャノンでも面接を受けましたが「ずっと働い […]