コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白い紙

  • top
  • blog
  • works
  • profile
  • contact

blog

  1. HOME
  2. blog
21 2月 2015 / 最終更新日時 : 27 3月 2019 ツキムラ 展示・作品発表の記録

『黄金井脩 舞う雪に世に唄う 2015 meet 月村朝子』イベントの記録

『黄金井 脩 ~舞う雪に世に唄う2015~ meet 月村朝子 黄金井 脩(ギター/唄) 月村 朝子(絵画) 日時:2015.2.4(水) 20:00~(開場19:00) 会場:free space Ji-no (函館市 […]

2 11月 2014 / 最終更新日時 : 27 3月 2019 ツキムラ 展示・作品発表の記録

月村朝子作品展「時の肖像」2013 会場の記録

2013年に函館のギャラリー・三日月で開催した個展会場の記録です。

18 10月 2014 / 最終更新日時 : 27 3月 2019 ツキムラ 展示・作品発表の記録

2014年個展の記録

月村朝子 絵画展 Afterimage Ⅴ-Sounds by north of Japan- 「心ふるわせる音色から これらの絵画が生まれました。」   I drew these pictures that […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29

カテゴリー

  • 漫画 (7)
  • 描き方 (26)
  • 展示・作品発表の記録 (20)
  • 展覧会情報・感想 (19)
  • 30代からの北国移住 (7)
  • 北海道生活の記録(函館・七飯) (53)
  • 手帳 (42)
  • エッセイ (74)
  • 食事 (36)

画家・月村朝子の記録『白い紙』。

紙に、自由に書きつけていくようなスペースを目指しています。

横浜→北海道函館市に移住しました。

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

楽しんでいただけたら応援クリックお願いします。


北海道函館市ランキング

 

スポンサードリンク




 

世界にひとつのオリジナル絵画をオーダーしませんか?プレゼント・記念・インテリア…お気軽にご相談ください。

 

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

 

すべての画像および記事の転載・ダウンロードを禁じます。

SNSやっています。

   

最近のコメント

  • むかし函館にいた「洗濯ばあさん」「風呂敷ばあさん」について(聞き取りメモ) に ツキムラ より
  • むかし函館にいた「洗濯ばあさん」「風呂敷ばあさん」について(聞き取りメモ) に TK より
  • 懐かしいよろず屋の思い出「いとうフーズ」横浜市緑区霧が丘のお店 に ツキムラ より
  • 懐かしいよろず屋の思い出「いとうフーズ」横浜市緑区霧が丘のお店 に 石岡 弘亙 より
  • 今日の散策~函館大森、かつての花街(遊郭)跡|函館ロイヤルホテル、Jazz spot Leaf に ツキムラ より

最近の投稿

  • 21 6月 2022北海道生活の記録(函館・七飯)イトーヨーカドー函館店がもうすぐ閉店。優しいお店の記憶ぽろぽろ。
  • 29 5月 2022エッセイ「そうだったかもしれない」自分たちのこと。
  • 18 5月 2022エッセイ読書歴の動画をアップしました&「少年」縛りで本を読んでいた時代のこと
  • 10 5月 2022エッセイホームページのこと
  • 21 3月 2022展覧会情報・感想藤倉朱里が函館にいるうちに、見るべき理由。藤倉朱里絵画展 未完ドロップ@函館あうん堂
  • 19 3月 2022北海道生活の記録(函館・七飯)小説『隅(すみ)』谷村章子著・函館大門むかし語り|母の小説を自費出版 |読んでくださった方の感想掲載
  • 10 3月 2022エッセイ11年目の3.11がやってくるまえに。
  • 2 3月 2022手帳人生で初めてA5サイズのシステム手帳を使い始めました。
  • 26 2月 2022エッセイ守れ、創作意欲。~心を壊さないために。
  • 31 1月 2022北海道生活の記録(函館・七飯)ありがとう、さようなら函館棒二森屋ビルとインデペンデンスストア






  • top
  • blog
  • works
  • profile
  • contact

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU




  • top
  • blog
  • works
  • profile
  • contact
PAGE TOP