2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 横浜(都会ではない)から函館(田舎ではない)に移住~Twitterで反響を頂いて 先日、Twitterでの呟きに多くの反響を頂いたので、 1年前にプチバズりした「函館には何もない」のつぶやきです。 横浜・東京に住んでいる時は、函館を訪れるたびに「視野が広がる」と思っていました。都心にはな […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-18 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 『美しさを普段使いしている街』函館では日常が観光旅行になる 2011年、神奈川県横浜市から北海道に移住してきて驚いたこと。それは 「日常で目にする景色が美しい」ことです。 以前、こんなつぶやきをしていました。 今号のpeeps hakodateは 函館の美しさについ […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-08-12 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 「町おこし」で人材を減らさないために「まんべくん」と「てるひこ」の必要性 「長万部」を全国に広めた「まんべくん」のキャラクター性 まんべくんを覚えていますか? まんべくんは北海道長万部町のイメージキャラクター(ゆるキャラ)です。 当時Twitterでの強烈なキャラク […]
2019-07-04 / 最終更新日時 : 2020-08-12 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 二十歳、函館滞在の思い出|追記あり(2020/7/23) 大学1年のとき函館に滞在し、祖父と1ヶ月暮らしました。 アルバイト先を探して北海道新聞社にカット描きの営業をかけましたが「カット集を使っているから」と断られ、喫茶店キャノンでも面接を受けましたが「ずっと働い […]
2019-02-22 / 最終更新日時 : 2019-02-22 ツキムラ 30代からの北国移住 関東から北国への移住④「移住先で心の拠り所をどうやって見つけるか」 突然ですが、管理人はお酒があまり得意ではないので、宴席で人と仲良くなることはほとんどありません。 飲み会にほぼ参加しないからです。 一時期、お酒を出す和食のお店で働いたこともあり お酒の席の素晴らしさは 内 […]
2019-01-27 / 最終更新日時 : 2019-07-11 ツキムラ 30代からの北国移住 関東から北国への移住③新しい土地では「自分から発信」していくことが重要 移住シリーズ3本目です。 「移住したはよいけれど、新しい土地で 孤独感から引きこもってしまうんじゃないか?」 そんな心配もありますよね。 この記事では移住後、孤独にならないための解決策を提案します。 &nb […]
2019-01-25 / 最終更新日時 : 2019-01-25 ツキムラ 30代からの北国移住 関東から北国への移住②移住前に全国チェーン店のバイトをするといい理由8つ 移住シリーズ2本目です。 地方への移住。とくに北国となると 気になることもたくさんあるはず。 2011年の震災をきっかけに、神奈川県横浜市から北海道の函館市近郊・七飯町へ移住してもうすぐ8年。現在 自営業者 […]
2019-01-17 / 最終更新日時 : 2019-01-17 ツキムラ 30代からの北国移住 関東から北国への移住①「移住を決めた理由」と「移住に際して考えたこと」 一度きりの人生。思い切って違う土地に住んでみたいけれど 移住するには不安もありますよね。 今後、このブログでは「30代からの北国移住」をテーマに不定期で書いていきます。 地方への移住。とくに北国となると 雪 […]