2014年個展の記録
月村朝子 絵画展 Afterimage Ⅴ-Sounds by north of Japan-
「心ふるわせる音色から これらの絵画が生まれました。」
I drew these pictures that I impressed by great tone.
It’s like a music to born from lovely scenery.
2014/9/16~10/5 9:00~21:00
函館国際ホテル ギャラリー・カリヨン
北海道函館市大手町5-10
TEL:0138-23-5151(代表)
出展作品
龍声 Voice of the Dragon
七夕の夜、アジアン・ジプシーと云われる音楽家がこの街で奏でた音楽。
この土地を守る龍神を思わせる音色でした。
At Tanabata’s night A musician to be called ”Asian gypsy” the musician made a sound that sound made me think of dragon that defend this ground.
※Tanabata means according to legend two stars (Altair and vega) were separated by the milky way but one a year they can reunite on 7/7
誘 IZANAI
人々の暮らしの中から生まれた歌・・・子守唄、祝い唄、囃子歌。
とある子守唄のイメージを描きました。
A song born from people’s livelihood. A lullaby,A celebratory song,A ohayashi(Japanese orchestra as well as noh chanting etc)
I drew one lullaby’s image.
温音 NURUMUOTO
冬の間、湖面を覆っていた氷が溶け出す音を描きました。
I drew the sound that begins to melts ice which Ice covered the lake,during the winter.
アジアン・ジプシーの肖像
古今東西を旅しながら人の心を歌い上げるアジアン・ジプシーの肖像。
A symbol of Asian gypsy singing the mind of people while traveling the all ages and countries.
たくさんのご来場、応援、ありがとうございました!
***************
今回の制作に先立ち、
いつも函館で熱いライブを企画してくださるJazz spot Leafさん、
個展作品のキャプション英訳を手掛けてくださった青山イサム氏、
貴重なギャラリー空間を提供してくださる函館国際ホテルの皆さま、
そして会場で作品を見たり、感想やメッセージをくださった皆さま!
ありがとうございました!
月村朝子