23 9月 2017 / 最終更新日時 : 1 3月 2020 ツキムラ 手帳 Junk journal~ジャンクジャーナル~が面白い!紙の魅力をギュっとつめこんだ手作り手帳たち。 『ジャンクジャーナル(Junk journal)とは』 ジャンクジャーナル(Junk journal)という手帳を知っていますか? おもにアメリカ・カナダ・オースト […]
19 9月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 手帳 私の手帳の使い方|メモ&ライフログ、そしてスクラップブック|モバイル可能な癒しスポット 今日はお休みでしたが、札幌にも行けなかったので(↓の記事をご参照ください・・) http://whity.site/archives/4280 朝から函館国際ホテルに行って来ました。 &nbs […]
14 9月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 手帳 ダイソーのペーパーバッグ(紙袋)で手帳用のシールを|バレットジャーナルのステッカーとしても◎ 「手帳の秋がはじまりました。」 9月も半ばになりました。 手帳好きな方たちの手帳情報が、SNSを飛び交う季節です。 私も、マイ手帳に好きなことを書きこんだり、 マスキングテープやシールでページ […]
11 9月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 手帳 ヴォイニッチ手稿が解読されたけど手帳好き・バレットジャーナル好きにとってたまらない文書 「ヴォイニッチ手稿が可愛い!」 「ヴォイニッチ手稿」を初めて見たとき・・・。 かなり手帳好き好きアンテナがビビビと反応したのですが、同じような方はいらっしゃるでしょうか・・・。 […]
5 9月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 手帳 手帳の使い方見直し|バレットジャーナルをもう1冊、自分にぴったりな手帳術とは いよいよ来年の手帳がお店にならぶ季節になりましたね。 みなさんはもう 来年の手帳、チェックしましたか? ******************* 私は、これまでの手帳の使い方をふまえて 今後は「 […]
29 8月 2017 / 最終更新日時 : 7 12月 2018 ツキムラ 手帳 「木からできたブックカバー」を手帳につけてみたら、いっそう愛着がわきました。 新しい手帳が書店に並ぶ季節になりましたね。 私は書店や文房具店に行くと、ついつい新作の手帳をチェックしてしまいます。 それでも今年の手帳は、すでに使っている自作の「バレットジャーナル」を使い込んでいくつもりなので 新しく […]
7 8月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 手帳 バレットジャーナル 手書きの楽しさを再確認 きのうの記事で書いた、バレットジャーナル(Bullet Jounal)。 究極の手帳術・バレットジャーナルとは~「使える」手帳を自分でカスタムする方法 さっそく使い始めました。 今日は、ページにナンバーをふって、マンスリ […]
6 8月 2017 / 最終更新日時 : 11 12月 2018 ツキムラ 手帳 究極の手帳術・バレットジャーナルとは~「使える」手帳を自分でカスタムする方法 じつは私、『バレットジャーナル』という言葉を、最近知りました。 みなさんご存知でしたか? 『バレットジャーナル』は、手帳術のひとつです。 しかし私はこの言葉を知る前から、「バレットジャーナルみたいな手帳」を […]