16 6月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ 10代の頃の逃げ場所|すこしだけお金と時間を自分のためだけにー 私は、小学校時代にアニメ・漫画の「幽☆遊☆白書」にはまっていまして アニメで蔵馬というキャラクターの声優をされていた緒方恵美さんのファンでもありました。 緒方恵美さんは、ミュージカル畑の出身という(当時としては)異色の声 […]
21 4月 2018 / 最終更新日時 : 7 12月 2018 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 北海道に移住して7年目~ふりかえり写真③2013年のできごと-ワコービル閉鎖・peeps hakodate創刊 2011年4月27日から北海道民になり、今年で7年目。 当時のブログにアップした写真からピックアップして、1年ごとの出来事をざっくり再録していくシリーズです。 今日は、2013年の出来事です。2013年はいろいろありまし […]
13 4月 2018 / 最終更新日時 : 7 12月 2018 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 北海道に移住して7年目~ふりかえり写真②2012年のできごと 2011年4月27日から北海道民になり、今年で7年目。 当時のブログにアップした写真からピックアップして、1年ごとの出来事をざっくり再録していくシリーズです。 今日は、2012年の出来事です。 […]
11 2月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ ブログ「白い紙」を始めてから7ヶ月|フリーランスの絵描きとしてブログを書くことなど このブログ「白い紙」がスタートして、はや7ヶ月が過ぎました。 このブログは、特に商業的なねらいはなくスタートしています(昨日、やっとこさアドセンスを貼りましたが笑)。 ブログで記録や発信を続けることが、私自 […]
1 2月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 食事 【日記】函館の雪個展会場への道のり|根菜につぐ根菜ランチ@無印カフェ 2月になりました! もう2018年は11か月しか残っていないんですよね・・早い早い。 年明けから、函館国際ホテルさんで開催させて頂いている絵画展。 & […]
21 11月 2017 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 手帳 無印良品の万年筆とサクラスケッチペン|硬派な筆記用具はタフで書きやすい 私は「文房具マニア」ではありませんが 絵を描く仕事で、絵画教室を運営しているので(ついでに手帳もスキだし笑) 画材や文房具は生活の一部です。 ただ、可愛い系やお洒落系の文房具はな […]
5 11月 2017 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 手帳 手帳術「やりたいこと100個」を書き出してわかったこと|【3年後の追記あり】 (*記事の最後に、3年後に書いた追記があります。) 自分の夢を100個書き出して見えてきた「やりたいこと」 このあいだ、自分の夢100個を書きだす というのをやってみました。 手帳関係の本を読 […]
23 10月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 手帳 手帳記事5つ再掲~2011年・2012年 *手帳に関する過去記事5つを、以前のブログからまとめています。* 2012年12月30日 2年程、使ったシステム手帳のミニサイズ。 計画やメモを書きためたリフィルはリングに入りきらないほどパンパンに。 2013年からは管 […]
23 10月 2017 / 最終更新日時 : 4 12月 2017 ツキムラ 手帳 手帳・スケジュール帳・日記帳・アイデア帳(2015年12月9日の日記を再掲します) *2015年12月9日の日記の再掲です* ******************** 昨日のお休みにノート類の整理をしたついでに、今まで使ってきた手帳などをアップします。 近年使っていた手帳たち […]
14 10月 2017 / 最終更新日時 : 26 11月 2019 ツキムラ エッセイ アメブロとmixiの日記本が届いたのでご紹介します!~MyBooks.jpでブログやSNSの日記を書籍化~ もう一か月も経ってしまいましたが・・・汗。 アメブロとmixiの内容を紙媒体の「本」にしてくれるサービス 「MyBooks.jp」から、私だけの日記本が届きました。 アメブロとm […]