コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白い紙

  • profile
  • works
  • 絵の描き方・解説
  • 手帳
  • 展示・作品発表の記録
  • contact
  • sitemap

パソコン

  1. HOME
  2. パソコン
9 1月 2021 / 最終更新日時 : 9 1月 2021 ツキムラ エッセイ

結婚前に小さなパソコンASUS T101HAを購入しておいて良かったこと3つ

  私はメインのパソコンのほかに、お手頃価格のミニパソコン(キーボード付きタブレット?)のASUS T101HAを使っています。 購入した2017年の時にはあまり使わなかったのですが、2019年に結婚・2020 […]

22 9月 2020 / 最終更新日時 : 22 9月 2020 ツキムラ エッセイ

最近ブログ更新がゆっくりですがTwitterには居ります。

  ここ最近生活の変化から ブログの更新がゆっくりになりました。 そのかわりに?毎日1回くらい、Twitterでつぶやいています。 こんなことや   生まれ育ったのは小さな町の団地の5階で、エレベータ […]

13 7月 2020 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ

ブログサイト「白い紙」を始めて3年目|ブログ外の世界を楽しむためのブログ趣味

  ・自分の絵画活動とブログをドッキングしたサイトが「白い紙」。   このブログ「白い紙」を立ち上げたのは、2017年の7月半ば。その前は無料のブログサービス等でブログを書いていました。 有料サーバー […]

1 12月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ

ASUS T101HAはお手頃便利で使いやすい|小さなパソコンを気楽に使いまわしています

このブログをはじめて間もない2017年の初秋、「どこでもブログを書きたい!」という衝動から家電量販店で 3万円程でパソコンを購入しました。 自分でドメインを取得してブログをスタートした当初、熱にうかされたように「3か月毎 […]

8 10月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ

趣味ブログの楽しみ|交換日記や学級新聞みたいな雑記ブログが好き

  『趣味ブログの楽しみ』   管理人は2004年頃から色々なかたちでブログらしきものを続けてきました。 2019年の現在、ツールや内容は変化しましたが あいかわらずブログを書いています。 子ども時代 […]

14 7月 2019 / 最終更新日時 : 26 11月 2019 ツキムラ エッセイ

漫画デビュー当時はパソコンもネットも使わなかった話

管理人が漫画家デビューした当時は、パソコンもネットも使わなかったという話をしたいと思います。   パソコンがなくても仕事ができた 私がパソコンを触りはじめた当初(2000年頃)は、メールを1通送るのに送料がいく […]

18 4月 2019 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ

Twitterで5000回目のつぶやき記念|Twitterを10年続けてわかったこと5つ。

  このブログ更新リンクが、管理人のTwitterアカウントでは5000ポスト目になるはずです。 Twitterを始めたのは、たしか2009年でした。(その時に作ったアカウントは約5年間運用したあと削除したので […]

30 3月 2019 / 最終更新日時 : 30 3月 2019 ツキムラ 絵の描き方・解説

イラスト仕事用ウェブサイトに掲載するプロフィールの書き方・初めての営業用テンプレート

  昨年、「イラストをお仕事にしたい」という方が教室に見えたときに ウェブを使った営業の仕方をレクチャーさせて頂きました。 その時に作成したプロフィールのテンプレートを公開します。 本来、その方一人へのレクチャ […]

26 11月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ

休日にはブログ・サイト更新(運営)でリフレッシュ|ブログを趣味にするとコスパ最強の休息が出来る理由

  昨日、自分の絵画の個展が無事に終わりました。 感謝の気持ちと安堵感のなか、今日は休日。まる一日お休みで、外出予定のない日は約1年ぶりです。 ここぞとばかりに、ずっと気になっていた自分が主宰する絵画教室のウェ […]

21 10月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ エッセイ

人柄が見えるからこそブログやSNSは面白い

  2009年秋、私はそれまでの仕事をやめて、絵と漫画で独立しようと決めました。 それまでに漫画賞で頂いた賞金を元手にして 1人で営業を始めて、2010年に初めての連載漫画のお仕事を頂きました。 ツテもなければ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

画家・月村朝子の記録『白い紙』。

横浜→北海道函館市に移住しました。

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

楽しんでいただけたら応援クリックお願いします。


北海道函館市ランキング

 

スポンサードリンク

 



 

世界にひとつのオリジナル絵画をオーダーしませんか?プレゼント・記念・インテリア…お気軽にご相談ください。

すべての画像および記事の転載・ダウンロードを禁じます。

SNSやっています。

   

カテゴリー

  • 絵の描き方・解説 (24)
  • 展示・作品発表の記録 (23)
  • 展覧会情報・感想 (15)
  • 30代からの北国移住 (8)
  • 北海道生活の記録(函館・七飯) (53)
  • 手帳 (38)
  • スキンケア・健康 (8)
  • エッセイ (111)
  • 食事 (35)

最近のコメント

  • 最近の甘いもの|セブンスイーツ|のらいぬパフェ|のらぽこマフィン|かいせいの焼き菓子 に ツキムラ より
  • 最近の甘いもの|セブンスイーツ|のらいぬパフェ|のらぽこマフィン|かいせいの焼き菓子 に 石川奈津子 より
  • 氷川きよしの紅白衣装|際立つ存在がもたらす勇気 に ツキムラ より
  • 氷川きよしの紅白衣装|際立つ存在がもたらす勇気 に 呉屋よし子 より
  • 短編漫画集・函館の風景スケッチ等の通販サイト に あ〜あ より

最近の投稿

  • 31 3月 2021北海道生活の記録(函館・七飯)ここ数年の函館道南|桜と春先のお散歩動画6本
  • 26 3月 2021北海道生活の記録(函館・七飯)最近の甘いもの|セブンスイーツ|のらいぬパフェ|のらぽこマフィン|かいせいの焼き菓子
  • 15 3月 2021エッセイ子育て中の自由時間には紙の雑誌がぴったり
  • 13 3月 2021展示・作品発表の記録函館の風景を描いたポストカードの取り扱い店|函館松風町Jazz spot Leafさん
  • 24 2月 2021エッセイ都会は普段着で大丈夫
  • 14 2月 2021エッセイもし北海道移住していなかったら?横浜1人暮らしの妄想
  • 8 2月 2021エッセイSNSに出さないこと大事にしていること
  • 3 2月 2021展示・作品発表の記録applemoon絵画工房展終了「ありがとうございました」
  • 30 1月 2021エッセイPHSサービスが2021年1月末で終了
  • 18 1月 2021展示・作品発表の記録函館の風景と犬の肖像スケッチギャラリー






  • profile
  • works
  • 絵の描き方・解説
  • 手帳
  • 展示・作品発表の記録
  • contact
  • sitemap

Copyright © 白い紙 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU




  • profile
  • works
  • 絵の描き方・解説
  • 手帳
  • 展示・作品発表の記録
  • contact
  • sitemap