21 12月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 展示・作品発表の記録 法廷画を描かせて頂きました|2018年函館にて一番印象深い絵のお仕事 法廷画。 今年2018年は、貴重なお仕事のご依頼を頂きました。 ある日突然連絡があり 「近日中に法廷画をお願いしたい」とのことでした。 その日のうちに法廷画の描き方や裁判のことなどを調べて、手帳にメモをとり、サンプル画を […]
20 12月 2018 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事 函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『ごはん・丼物』 函館近郊で、女性ひとりで安心して入れるお店。しかもガッツリめにごはんや丼物を食べたいときに重宝するお店って、選ぶのがむずかしいですよね。 世界中から人気の観光地・函館市やその近郊は 家族連れやカップルだけで […]
15 12月 2018 / 最終更新日時 : 29 11月 2019 ツキムラ 食事 函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『パン・サンドイッチ系』 おでかけ先で外食を楽しみたいけれど、女性ひとりで安心して入れるお店って分かりづらいですよね。 世界中から人気の観光地・函館市やその近郊で、ひとりごはんを楽しめるお店をピックアップしました。 今回は、『パン・サンドイッチ系 […]
6 12月 2018 / 最終更新日時 : 26 11月 2019 ツキムラ エッセイ 読書の記録「迢空・折口信夫研究」から抜粋とメモ 読書の記録「迢空・折口信夫研究」から抜粋とメモ 数年前に函館の古書店・浪月堂で購入した古書・「迢空・折口信夫研究」 を読みながらノートにとった内容を転記します。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 以下、ランダムに抜粋&メモして、 と […]
5 12月 2018 / 最終更新日時 : 5 12月 2018 ツキムラ 手帳 『 #シス手研スタイル vol.1』発売!システム手帳研究会による本に参加させて頂きました。 システム手帳を使いはじめて10年以上経ちました。途中、色々なタイプの手帳を使いましたが 結局システム手帳に戻ってきました。本当に使いやすいんです、システム手帳って。 このたびシステム手帳をこよなく愛する「シ […]
5 12月 2018 / 最終更新日時 : 5 12月 2018 ツキムラ 北海道生活の記録(函館・七飯) 函館に昔あった「子ども郵便局」とは?昭和20年~30年代のお小遣い貯金システム 現在60代後半の、函館生まれ・函館育ちの方から 昔 函館にあった 「子ども郵便局」のお話を伺いました。 「子ども郵便局」とは、小学生がお年玉やお小遣いを貯金するシステムだそうです。 その方の記 […]