秋の旅・その3~旅行中は宿での食事でバランスをとりたい話

おはようございます。
横浜旅行2日目、朝5時には目がさめていました(笑)。
今回は同じホテルに3泊なので、昨夜は夕食や朝食用の食料品を買ってきました。
旅に出ると、外食続きになりますよね。
外食、とても美味しいんですが・・
どうしても味が濃かったり、栄養が偏ったりするため せっかくの旅行中なのに体が疲れてしまって後悔したことが多々ありました。
今までの経験から1日2食までなら外食でも大丈夫だと思ったので
残り1食はホテルでとることにして
これらの食料品を購入してきたのでした。
- シリアル
- 豆乳
- ミネラルウォーター
- 納豆
- プチトマト
一見質素ですが、全部好物です(笑)。
シリアルは、国産のドライフルーツミックス。砂糖は入っておらず、メープルシロップでほのかな甘みがあります。
豆乳・ミネラルウォーター・納豆は、いつも買うものよりちょっといいものでした(値引きシールついてますが)。
プチトマトは、とりあえずトマトを食べておけば野菜方面はなんとかなると学生時代からの思い込みがあって。
あと、ナイフやまな板、調理器具なしで食べられる数少ない野菜なので(笑)。
昨夜の夕食と、今朝の朝食はこれらにしました。
胃ももたれずに快適です。
今日も横浜を満喫してきます。