近況をつらつらと書きます。2012年の渋谷での写真など。
Posted on


おはようございます。
きのうは函館大門地区で朝のお散歩を楽しみました。
このブログ「白い紙」は、きのうの↑記事でちょうど70記事目。
読んでくださっている皆さん、ありがとうございます!!!
私は本業は絵描きと絵画教室の運営で、基本ひとりで仕事をしているため
あまり書くことがないだろうなあ・・・と思っていましたが
きのうの朝散歩にしても 「あとでブログに書こう!」と思いながらお散歩すると
マメに写真をとったり、あとから情報を確認したりするので、充実したものになります。
********************
お散歩といえば、今朝 パソコンのデータを整理していたら
2012年に渋谷をお散歩したときの写真が出てきました。
渋谷駅前の歩道橋ですね。
フォトグラファーのお友達が撮影してくれました。
この写真で持っているバッグは HeMのもので、
2006年くらいに旅行で来た函館(当時は神奈川県民でした)駅前にあったワコーデパートの
1階のお店で購入しました。帆布に特殊加工をした素材で、雨風にも強くて軽いので 重宝しました^^。
このお店は、ワコーが取り壊されたあとは棒二森屋に移転して、今も営業しています。
しかし来年、棒二森屋もなくなるということで、どうなるのかなあ。
店主のおじ様がとてもいい方で、そのあとも何回かお買いものをしています。ぜひずっと函館駅前でお店が続くといいのですが。
ワンピースは無印良品のもので、これは、この旅行のときに町田のルミネに入っている無印良品で購入しました。今では洗濯を繰り返して、デニム地の色が薄くなってきています。
デニム地の服は、長く着るとその人にどんどん馴染んでくるのでお気にいりです。
こちらは渋谷駅近くの、現在は再開発で営業停止になったビル周辺。
同じくフォトグラファーのお友達による撮影です。
このニューバランスのスニーカーもよく履きこんでいたなあ。
合成革でできたブラウン基調のもので、ぱっと見ると革っぽいのです。
旅先で美術館などに入る際に、気分的に崩れすぎない気がして 重宝していました。
********************
こうやって見てみると、写真1枚でも色んなことが残りますね。
自分の写真はあまり撮らないけど、行く先々で写真を撮るのは
あとあと見返す楽しみがあるから 続けていきたいです。
ブログもそうで、SNSってあまり過去のポストを参照しないけど
ブログの場合は、参照しやすい形で残るのが面白いなあと思います。
せっかく始めたブログだから、できるだけ長く続けていきたいです。
今後とも、よろしくお願いいたします!!
コメントを残す