ホームページのこと

15年~20年くらい前にブックマークして楽しみにしていたホームページや登録サーチが、

のきなみ消滅している、今日このごろ。

 

無料で使えるホームーページサービスや

格安レンタルサーバーがどんどん終了して

最近ではブログサービスも閉鎖があいついでいる。

とってもさびしい。

 

SNSはあるけれど、SNSって

基本的に誰かと繋がっていないと成り立たないシステムなので

特につながりも求めず、

ネットに好きな空間を構築してみたいだけのネットユーザーにとっては

メインツールにはなりづらいだろう。

 

私はSNSを毎日開いているけれど、

本当は(今、このときのように)パソコンを開いて自分のブログをいじるのが最高に楽しい。

 

だけど数週間に一回くらいしかこの時間は訪れない。

しかも細切れなので、数日前に書きはじめたブログの続きを

こんな深夜に書いていたりする。

 

でもこれが、今の生活だから仕方ない。

きっと かつてブックマークしていたホームページの管理人さんたちも

今は パソコンとにらめっこしたりキリ番を数えたりする状況にないのだろう。

 

私も、このブログを

大手ブログサービスに移行しようか?何度も迷った。

 

ホームページ的な運営をしていくと、どうしても気軽な更新は出来ない。

レンタルサーバー代もかかるし、しょっちゅうサービスの更新があるので

時間と手間ばかりかかってしまう。

 

だけど、私はどうしても好きなのだ。ホームページという存在が。

出来るところまで

このホームページ的ウェブサイトを続けていきたいと思う。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です