結婚前に小さなパソコンASUS T101HAを購入しておいて良かったこと3つ

私はメインのパソコンのほかに、お手頃価格のミニパソコン(キーボード付きタブレット?)のASUS T101HAを使っています。
購入した2017年の時にはあまり使わなかったのですが、2019年に結婚・2020年に出産してからは使う頻度が増えました。
以前書いた記事がこちらです。
ASUS T101HAは、メインとして使い込むにはスペック等が足りず心細いですが
こうしてブログを書いたりネット閲覧したりするなら重宝します。
特に私の場合は結婚してから「持っていて良かった」と思うことが増えました。
その理由を書いていきます。
①小さいサイズなのでリビングで場所をとらない
結婚後はパソコンをリビングで使うことが多くなりましたが、小さいサイズのパソコンなら収納も片づけも省スペースで済みます。
②小さいサイズなので顔を隠さない
対面で相手と向かい合って座っているときに大きなノートパソコンを開くと、顔全体が隠れてしまい表情が見えません。相手を遮断しているようで、気持ちが悪いですよね。小さいサイズのパソコンならお互い顔が見えるので使いやすいです。
③起動が速いのでスキマ時間で使える
このASUS T101HAは、立ち上がりが非常に速いです。スマホより早いかもしれません。なので、使いたいときにサクっと使うことができます。ちょっとできたスキマ時間が無駄になりません。
今も、早朝に起きた赤子を寝かしつけてから真っ暗なリビングでこの記事を書いています。
日中はほぼブログを書ける時間がないため、短いけれども貴重な時間です☺。
こうして趣味のブログを書いていると、
結婚など生活が変わる前に使いやすい道具を入手していて良かったな、と思うのでした。