外食で野菜をたっぷり!函館で野菜メインのランチを気軽に摂る。カップのむこう&ガパオ飯

昼間にアップしたこちらの記事では、身体にあまりよくなさそうな甘甘なデザートに舌つづみをうっていましたが
私はどちらかといえば、たぶんヘルシー志向なんです。
毎日野菜をしっかり摂取しないと具合がわるくなるので、毎食野菜マストです。
でも、外食ではたっぷりの野菜って摂りづらいですよね。
ベジタリアンやローフード、マクロビオティック、、そういったことに特化したお店が
今のところ函館市内では見つけられない状況です(限定営業の店舗や函館郊外にはあるようです)。
私はふつうに肉も魚も食べるのですが、やっぱり野菜をたくさん、手軽に摂りたい。
そんな時に行く場所が、こちらです。
今年4月にオープンした、シエスタ函館。⇒ 公式HP
こちらの地下にあるハコダテフードマーケットホール シエスタキッチン。
********************
シエスタキッチンの中のお店、
ベジタブルショップ「カップのむこう」で野菜スムージーを調達します。
選び抜かれた地元産の野菜のほか、お酢や加工食品なども揃います。
↓こちらで購入した「本日のスムージー」¥400↓
そして、同じフロア内にあるお店 「亜細亜惣菜 ガパオ飯」でベトナムサンドイッチをテイクアウト。¥500。
このふたつを購入して、シエスタ函館の4階にあるGスクエアまでエスカレーターで登ります。
********************
GLAYのレリーフがお出迎え。
このように、フリースペースが空いていれば
こちらで持ち込みの飲食が可能なのです。助かりますね!
********************
本日のランチはこちらです。
スムージーはほぼほぼ野菜。
ベトナムサンドイッチには、ハムとレバーが入っていますが
こちらも野菜たっぷりです。
ちなみに、ベトナムサンドイッチにサンドされていたもの。
- パクチー
- レタス
- きゅうり
- ニンジン
- トマト
- 大根かカブ
- レバー
- ハム
ソースは甘辛でパクチーにぴったり。
ハムの弾力が、野菜のシャキシャキ感をひきたてていました。
野菜の美味しさがよくわかるサンドイッチでした。
スムージーも、緑の野菜の味が濃厚で、スパイスが効いていて、飽きないお味でした。
野菜をたっぷり摂取できて、大満足のランチとなりました。
このように、テイクアウトで野菜多めのメニューをそれぞれのお店から購入し
フリースペースで頂ける ので シエスタ函館は とても助かります^^