函館出身の画家・田辺三重松。自分のルーツについてのメモ。
Posted on
管理人の祖母は女学生時代に函館出身の画家・田辺三重松氏に師事しており、 古いアルバムに制服姿の祖 … Continue reading 函館出身の画家・田辺三重松。自分のルーツについてのメモ。

横浜から北海道へ移住。絵画を仕事にしながら暮らすブログ。
Posted on
管理人の祖母は女学生時代に函館出身の画家・田辺三重松氏に師事しており、 古いアルバムに制服姿の祖 … Continue reading 函館出身の画家・田辺三重松。自分のルーツについてのメモ。
3本のカラーペンだけでイラストを描く方法です。 用意するカラーペンの色は レモン色(明るめの黄色 … Continue reading 3本のカラーペンだけでイラストを描く方法~女の子の描き方リアルタッチ系【動画あり】]
Posted on
水彩絵の具で「白いもの」を描くとき、 そのまま「 白の絵の具」を塗っていませんか? … Continue reading 白い花を描く水彩画の描きかた・色を重ねる工程と解説
Posted on
法廷画。 今年2018年は、貴重なお仕事のご依頼を頂きました。 ある日突然連絡があり 「近日中に法廷画をお願い … Continue reading 法廷画を描かせて頂きました。2018年函館にて一番印象深い絵のお仕事
Posted on
イラストの練習として最も効果的な方法は「模写をすること」です。 でも、お手本や写真・資料を見ながら描いてもなか … Continue reading イラストの上達に効果的な「見る方法」とは。模写のコツ解説(動画あり)
イラストを描いている方なら「イラストでお仕事がしたい」「プロのイラストレーターになりたい」と思う … Continue reading プロになる!素人がデザイン・描画ツールを使ったイラスト制作を独学で身につけた方法3つ。
2018年11月に開催した絵画の個展で、函館新聞さんが撮影してくださった写真。 美顔アプリとかは使ってないのに … Continue reading 函館新聞のフォトサービスでお気に入り写真を紙プリント。格安でクオリティの高い記念写真!
11月10日発行、函館発のフリーマガジン『peeps hakodate』vol.60。 いつもは … Continue reading peeps hakodate vol.60『好きに描く。自由につくる。』美術は人から学ぶもの。
Posted on
4日前から、北海道函館市の函館国際ホテルにて 個展が始まりました。 毎回、個展は特別なのですが … Continue reading 個展を開催しています。絵を続けるために色々やっていたら平成が終わりそう。
Posted on
1・「11月の個展のこと。」 11月に、2018年内では2回目となる個展(絵画展) … Continue reading 11月に個展(絵画展)を開催します。日々の徒然、忙しいときの3大欲求。