システム手帳の中身の動画をUPしました。今まで使ってきたリフィルをまとめて紹介しています。
私は昨年からふたたびシステム手帳を使うようになりました。
SNSで、とても素敵にシステム手帳を使われている方をたくさん目にしたことがきっかけです。
しばらく綴じ手帳を使ってきましたが、 ...
2018年の手帳は何を使う?現在使っている手帳とペンケースの中身の動画をアップしました。
年末感ありありな今日このごろ、皆様いかがお過ごしですか?
私は、なぜか分からないくらいにやることが溜まっていて、まだまだ2017年終れない感じなんですよね、、。
そんな中でも、大好きな ...
初めてバーチカルタイプの手帳を使ってみました。おすすめの点と使い方・書き方のポイント。
バーチカルタイプの手帳、ここ数年で一気に増えてきましたよね。
バーチカルタイプは、一日の時間軸が一目で確認できるのが便利ですよね。
あらゆる生活形態の人にフィットするので、細かいタイムマネジメントには最適な手帳 ...
システム手帳ミニ6穴を使いたい。~「鞄のイタガキ」のミニ6穴システム手帳。
明日はクリスマス・イブですね!
来年からどんな手帳を使うか?を考える「手帳会議」も、そろそろ終えなければならない時期のはず・・・なのですが、、、
未だに手帳を絞り切れていない私です。
来年の手帳の中身が決まってきました。システム手帳バイブルサイズでバレットジャーナル、私の使い方
『システム手帳でバレットジャーナルを実践しています』
いよいよ今年も残すところあと20日ちょっと。
私は今年、バレットジャーナルという手帳術に出会ったことで、 ...
システム手帳の愛用バインダー紹介動画をUPしました。最近使っている7冊のシステムバインダー。
現在、私は来年に使用する手帳会議の真っただ中で
システム手帳2冊(ミニ6穴とバイブルサイズ)とバレット・ジャーナル、3冊を使いながら検討しています(笑)。
システム手帳のバインダーは、 ...