16 2月 2018 / 最終更新日時 : 12 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 描きたいものを描くために描きすぎない練習 今日は久しぶりに「自分のため」の絵を描きました。 年末年始の個展制作では、知らず知らずのうちに「人に見せるための絵」を追いかけていたので ひさしぶりのリラックスした制作でした。 本当なら、人にも自分にも同時 […]
5 12月 2017 / 最終更新日時 : 19 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 色鉛筆で風景を描く~塗り方のコツ・おすすめの描き方を写真14枚で解説/無印良品の色鉛筆60色の感想(動画あり) 色鉛筆をお持ちですか? 色鉛筆はシンプルな画材なので、有名メーカーの色鉛筆でなくてもしっかりと制作できますよ。 今回は色鉛筆を使った風景画のメイキング記事を書いていきます。 色鉛筆って、鉛筆に […]
5 10月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 イラスト用の水彩パレットを作る|動画あり 少し前に、新撰組のイラストを水彩絵の具で描きました。 武士・サムライ(新撰組)キャラクターイラスト描き方|水彩絵の具による塗り方コツを写真5枚で解説 このときに使ったパレットは、イラスト用に絵 […]
21 9月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 武士・サムライ(新撰組)キャラクターイラスト描き方|水彩絵の具による塗り方コツを写真5枚で解説 今日は、新しいポストカード用のイラストを描きました。 函館らしいテーマとして、新撰組と五稜郭を選びました。 まず、紙にシャープペンシルの2Bで下描きをします。 全身像の場合は、足 […]
16 9月 2017 / 最終更新日時 : 15 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 水彩絵の具で人物画・個性的な女性の描き方|一時間で完成、色塗り方・コツを写真で解説 少し前に、女性のスケッチを描きました。 自分で描いた下絵をもとに、水彩絵の具で色をぬっていきます。 下書きに15分、色塗りに45分で、だいたい1時間くらいかかりました。 経過写真に、解説をつけ […]
25 8月 2017 / 最終更新日時 : 12 7月 2019 ツキムラ 絵の描き方・解説 描き方・水彩絵の具一色とペン一本で描くマリリン・モンロー肖像画・塗り方コツ解説 管理人が大好きなマリリン・モンローの描き方です。水彩絵の具一色とペン一本で描く方法を解説します。 ******************* 使用したのは 鉛筆(シャープペンシル) […]
8 8月 2017 / 最終更新日時 : 19 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 『水筆ペン』でカンタンお手軽に水彩画~お絵かきの幅がぐんと広がる&バレットジャーナルに描いてみた 水彩絵の具って、色もきれいだし にじみやボカシなどもできるし、 なにより味わいある絵が描けるのが魅力ですよね。 だけど、水をくんだり、筆を洗ったり、よごれた水を換えたり・・・と 手間がかかる画材であることも […]
4 8月 2017 / 最終更新日時 : 19 8月 2020 ツキムラ 絵の描き方・解説 水彩絵の具による静物画(食べ物)の描き方/写真9枚でコツや塗り方、使い方を簡単解説 水彩絵の具による「ケーキと紅茶の静物画」 メイキングです。 道具は 固形透明水彩絵の具 絵筆(水彩画に適したもの) 筆洗 筆をふく布 スケッチブック シャープペンシル 消しゴム です。 ① まず、スケッチブ […]