函館駅前から2時間半歩きつつ、懐かしの建物ウォッチング【動画あり】
Posted on
中学生の夏休みに函館街歩きにハマり、はや ン十年・・・ 函館、とくに市電が通っているエリアは きつい坂道もなく … Continue reading 函館駅前から2時間半歩きつつ、懐かしの建物ウォッチング【動画あり】

横浜から北海道へ移住。絵画を仕事にしながら暮らすブログ。
Posted on
中学生の夏休みに函館街歩きにハマり、はや ン十年・・・ 函館、とくに市電が通っているエリアは きつい坂道もなく … Continue reading 函館駅前から2時間半歩きつつ、懐かしの建物ウォッチング【動画あり】
Posted on
一度きりの人生。思い切って違う土地に住んでみたいけれど 移住するには不安もありますよね。 今後、このブログでは … Continue reading 関東から北国への移住①「移住を決めた理由」と「移住に際して考えたこと」
Posted on
「北海道は車社会だから、車で移動するのが基本」と言われていますが、私は普段から徒歩で函館を散策しています。 & … Continue reading 函館を徒歩で散策するメリット。函館駅前散歩 変わりゆく街
Posted on
水彩絵の具で「白いもの」を描くとき、 そのまま「 白の絵の具」を塗っていませんか? … Continue reading 白い花を描く水彩画の描きかた・色を重ねる工程と解説
Posted on
システム手帳ミニ6サイズ。小さなサイズのシステム手帳は手軽に持ち運べるけれど 書くスペースが狭くて使いづらいの … Continue reading システム手帳ミニ6サイズをバイブルサイズと同じように使うコツ
Posted on
法廷画。 今年2018年は、貴重なお仕事のご依頼を頂きました。 ある日突然連絡があり 「近日中に法廷画をお願い … Continue reading 法廷画を描かせて頂きました。2018年函館にて一番印象深い絵のお仕事
Posted on
函館近郊で、女性ひとりで安心して入れるお店。しかもガッツリめにごはんや丼物を食べたいときに重宝するお店って、選 … Continue reading 函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『ごはん・丼物』
Posted on
おでかけ先で外食を楽しみたいけれど、女性ひとりで安心して入れるお店って分かりづらいですよね。 世界中から人気の … Continue reading 函館・道南女性ひとりごはんおすすめのお店『パン・サンドイッチ系』
Posted on
イラストの練習として最も効果的な方法は「模写をすること」です。 でも、お手本や写真・資料を見ながら描いてもなか … Continue reading イラストの上達に効果的な「見る方法」とは。模写のコツ解説(動画あり)
Posted on
読書の記録「迢空・折口信夫研究」から抜粋とメモ 数年前に函館の古書店・浪月堂で購入した古書・「迢空・折口信夫研 … Continue reading 読書の記録「迢空・折口信夫研究」から抜粋とメモ